10月9日(祝・月)michikoインストラクターによる特別レッスン。 夏の疲れを整えて 胸を開き心地良く 呼吸の流れを感じて 今この瞬間を感じていこう 自分のための時間を過ごして 自分を感じてゆきましょう♪ 月フリー会 …[ 続きを読む ]
10月9日(祝・月)michikoインストラクターによる特別レッスン。 秋の季節も感じるようになってきて、動きやすい季節、動きたくなる季節。 さあ、ヨガに最適な季節。 身体動かしていきましょ! 固さに出来る出来ない関係な …[ 続きを読む ]
プランクポーズの体幹の入れ方がわからない。 片足バランスが苦手。 ヨガ、ピラティスどちらがむいているか相談したい。 等、お一人お一人のご希望に合わせたレッスンを行います。 お気軽に質問してください。 ご予約の際に簡単なご …[ 続きを読む ]
寝たまま行う究極のリラクゼーションと呼ばれるヨガニドラー。10分で1時間の睡眠に値するリラックス効果があります。 お怪我をされている方、高齢の方、体力に自信のない方、心に傷を負っている方、リラックスして心身ともにスッキリ …[ 続きを読む ]
■開催日時 7月30日(日)10:00〜11:20(80分間) ■内容 体の各部位ごとにマッサージをして、ヨガポーズを繰り返します。 枝里子インストラクターのレクチャーで、オイルで首や鎖骨のマッサージをします。 ■担当イ …[ 続きを読む ]
寝たまま行う究極のリラクゼーションと呼ばれるヨガニドラー。10分で1時間の睡眠に値するリラックス効果があります。 お怪我をされている方、高齢の方、体力に自信のない方、心に傷を負っている方、リラックスして心身ともにスッキリ …[ 続きを読む ]
EIKOインストラクターによるイベントレッスン「ゆるトレリフレッシュ」 ヨガ、ピラティス、ストレッチをミックスした 動きを音楽に合わせて行います。 音楽に合わせることで少しいつもと違う雰囲気を味わえます! 後半は自分でで …[ 続きを読む ]
寝たまま行う究極のリラクゼーションと呼ばれるヨガニドラー。 10分で1時間の睡眠に値するリラックス効果があります。 お怪我をされている方、高齢の方、体力に自信のない方、心に傷を負っている方、リラックスして心身ともにスッキ …[ 続きを読む ]
寝たまま行う究極のリラクゼーションと呼ばれるヨガニドラー。 10分で1時間の睡眠に値するリラックス効果があります。 お怪我をされている方、高齢の方、体力に自信のない方、心に傷を負っている方、リラックスして心身ともにスッキ …[ 続きを読む ]
ヨガを何年やっても体が柔らかくならない・姿勢や体型が変わらない、などなどもしかしたらポーズを間違ってとりやすいところで自分流にアレンジしてしまってるかもしれません。 ポーズを深めるためにブロックやバンドを使って正しいポー …[ 続きを読む ]
筋トレが苦手な人でも大丈夫。 ヨガのポーズには体幹を鍛られるポーズがたくさんあります。 正しい手足の位置を覚え、無理なく体幹を鍛えていきましょう。 ひとつひとつのポーズは丁寧にご案内します。 ヨガがはじめての方でも無理な …[ 続きを読む ]
ヨガのポーズでよく使われる筋肉の1つが腸腰筋です。 ただ、女性の方は反り腰が多く、腸腰筋が硬い方がとても多いです。 しっかりと骨盤を起こす練習をし、腸腰筋を目覚めさせましょう! 腸腰筋を伸ばしたり、使うことによって正しい …[ 続きを読む ]
こんなお悩みの方に全力でサポートします! 腰痛 肩こり 膝痛(オペ後のリハビリなども可) 股関節のつまりなど 筋肉を正しくつけたいトレーニングを知りたい 手技と簡単なトレーニングによる指導で 「痛みのない、動きやすい身体 …[ 続きを読む ]
アシュタンガヨガの練習で最初に行う太陽礼拝A •B及び基本的な立位、座位のポーズを練習して行きます。 プライマリーシリーズの前半の比較的優しいポーズを練習しますのでアシュタンガヨガが初めての方でも安心してご参加いただけま …[ 続きを読む ]
当スタジオにてマタニティヨガ12月17日(土)がスタートいたします。 出産を控えた妊婦さんに向けて考案されたマタニティヨガを 全米ヨガアライアンスRPYT85(マタニティヨガ産前・産後)取得の michiko imana …[ 続きを読む ]
男性でも取り入れやすい簡単なストレッチと、 ピンポイントで効果がわかる運動をお伝えします。 運動嫌いでも 食事制限しなくても 肩が上がらなくても 身体が固くても 全然大丈夫! 運動もピンポイントで効果があれば楽しめます♪ …[ 続きを読む ]
ほぐし、伸ばす、使う 筋肉の深い箇所をほぐし、ストレッチをし、 筋肉が連動して動くような身体づくりを目指していきます。 普段使えていない筋肉を使ってあげる事で、 バランスが整い、良い姿勢や普段の動作が楽にな …[ 続きを読む ]
クラスの最初に呼吸の観察をおこない心を落ち着かせ、流れるようなフローで動いていきます。 矢印を自分の内側に向けて、他の方と比べる事なくご自身の内側の変化を感じて内観していきます。 呼吸を止める事なく心地よい呼吸に合わせて …[ 続きを読む ]
パーソナルコンディショニングストレッチ プライベートレッスン EIKO 前半:グループレッスンでは中々できない施術をして、痛みや不調を軽減します。 後半:お悩み解決に向けて、必要なトレーニングをこちらからご提案をします。 …[ 続きを読む ]
エアリアルヨガやヨガホイールは難しそうでグループレッスンではちょっと不安がある、普通のヨガも周りを気にせず自分のペースでじっくりレッスンを受けたい方にお勧めのプライベートレッスンです。 ご自身の身体のお悩みをお伺いし、ご …[ 続きを読む ]
このクラスでは、繊細な動きを通して身体と意識をつなげ、ヨガへの向き合い方を更に深めていきます。 逆転のポーズ(シールシャサナ、サルワンガーサナ)への練習もしていきます。ヨガ経験者にはきっと気づきの多いレッスンになると思い …[ 続きを読む ]
一つのポーズを3分から5分という少し長いキープ時間をとりながら行うヨガです。 力を抜きながら無理せず長めにキープする事で深層の筋肉や筋膜、腱にアプローチしていきます。 少しずつ身体がほぐれて、深いストレッチを味わえます。 …[ 続きを読む ]
9月19日(月・祝) Michikoインストラクター による 秋のスペシャルレッスン! ■9時半~10時半 デトックスヨガ/ ツイスト、捻りのポーズから内臓に働きかけ細胞の働きを整えます。硬くなりやすい背中、首、肩まわり …[ 続きを読む ]
ご自身のペースで無理のない範囲でゆっくり行っていくクラスです。 朝の時間帯なので最初はご自身のゆったりとした呼吸に合わせながら小さく動いていき、体が慣れてきたらだんだん大きく体を広げていくように体を目覚めさせてあげてくだ …[ 続きを読む ]
体幹を鍛えることで代謝がアップし、太りにくい体になっていきます。 そして冷えむくみの改善、美姿勢など他にもメリットがたくさんあります。 どうしてもポーズをとるのに必死になってしまいますが、今体の”どの部分が使 …[ 続きを読む ]
美ボディヨガ ほぐす(筋膜リリース)+伸ばす(ストレッチ)+鍛える(筋トレ)の3つの動きを組み合わせて綺麗なボディラインを作っていきます。 気になるお尻やお腹、姿勢改善、レッグラインなどにフォーカスした動きを取り入れてい …[ 続きを読む ]
「あなたの為のオーダーメイドレッスン」 体の不調は人それぞれ。身体の状態も人それぞれ。 お悩みはなんでもご相談くださいね。 カウンセリングを簡単にした後にあなただけのオリジナルレッスンをさせて頂きます。 しっかり動きたい …[ 続きを読む ]
エアリアルヨガはニューヨーク発の非日常感が面白い、新感覚のヨガです。 天井から吊り下げた布に体をあずけたり、時には布の上にのった状態でヨガのポーズをとっていきます。 ポーズをとるとき、またポーズからポーズへ移るときも全身 …[ 続きを読む ]
平日に頑張って使った身体を「静」と「動」の取組をすることで陰陽のバランスを整え、リフレッシュに導くクラス。 前半は太陽礼拝をベースに呼吸に合わせ、流れるように動くことで、身体と心の緊張をほぐしていきます。 後半は座りポー …[ 続きを読む ]
•複数人数のクラスは体が硬くて恥ずかしい •骨盤の癖や歪みを知りたい、改善したい •自分に合わせた内容をお願いしたい •落ち着く場所でじっくりヨガ二ドラーを受けたい などなど・・・ お体のお悩みの事やご要望があればご相談 …[ 続きを読む ]
ヨガホイールという円形のプロップス(補助道具)を使ってヨガを行います。 ホイールを使ってポーズをとることで肩や胸の可動域を広げ、肩こりの解消、姿勢の改善に繋がります。 初めての方、体の硬い方でも安心して参加できます。 少 …[ 続きを読む ]
ヒーリングヨガ ゆったりとした呼吸とともに、心と体をほぐしながら、心身ともにリラックス状態へと導くクラス。 自分自身と向き合い、全身の状態について静かに観察し、ご自身を労る癒しの時間を一緒に作りましょう♪ シャヴァーサナ …[ 続きを読む ]
マットで出来るトレーニングをツールを使いながらおこないます。 筋肉の強化だけではない機能的に動ける体へ。 トレーニングが苦手な方もいますが、筋肉は時には負荷をかけてしなやかに強く伸び縮みする筋肉にしていく事が、良い骨格や …[ 続きを読む ]
ヨガホイールを使ったレッスンには出たことがないけど少し興味がある、やりたいけどなんだか怖くて参加できない、というヨガホイール初心者の方のためのクラスです。 前半はホイールを使ってストレッチをメインで行い、後半はホイールに …[ 続きを読む ]
呼吸に意識を向けながら、ヨガのやさしいポーズを丁寧に取組むクラスです。 序盤と終盤は寝ポーズや座りポーズを中心に取組み、中盤は立ちポーズに取組みます。 初心者の方、体力に自信がない方、体が硬い方も安心してご参加いただます …[ 続きを読む ]
『気』は食べ物と大気中のエネルギーで作られます。 体内に取り込まれた気は適度な運動をする事によって全身に巡らせる事が出来ます。 このクラスでは、呼吸法、経絡太陽礼拝や、経穴(ツボ)押しを行い、季節にあった経絡を伸ばす動き …[ 続きを読む ]
網目状のハンモックに身を委ね、微細な揺れを感じながら、しなやかな動きの中に存在する芯を育みます。 浮遊感のみでなく、網目状のハンモックへ身体を委ねながらポーズを取ることより、身体の緩やかな曲線を感じながらよりリラックスし …[ 続きを読む ]
ヨガの基本的なポーズをバランスよく取組むクラスです。 主に股関節周りと肩周りにアプローチをし、ポーズや呼吸を通して自分自身を見つめていきます。 主要な関節の可動域を広げるアプローチもするので柔軟性を高めたい方にもおすすめ …[ 続きを読む ]
身体の不調に多い肩こりや腰痛など… ヨガで日々のメンテナンスをして整えていきましょう! 肩まわりや股関節まわり、背中の固さなど、毎月テーマを設けて個々に合わせて進めていきます。 ポーズを見直したいという方にも …[ 続きを読む ]
陰ヨガ 現代人は陽のエネルギーが上がりやすい。 陽のエネルギーが上がりすぎると、不眠やイライラ、頭痛やふらつきなどの症状が現れます。 不足している陰のエネルギーを取り入れていきます。 何も頑張らずにリラックスする贅沢な時 …[ 続きを読む ]
寝たまま行う究極のリラクゼーションと呼ばれるヨガ。 10分で1時間の睡眠に値するリラックス効果があります。 お怪我をされている方、高齢の方、体力に自信のない方、心に傷を負っている方、リラックスして心身ともにスッキリしたい …[ 続きを読む ]
自信を持ち安心という強さを身に着ける 自分自身や家族、大切な人を守る 危険なときの自己防衛のテクニックの実践 自己防衛の技を学びながら英語を学べます! ウェイトロスト、フィットネスもできます! 未経験OK! 日本語、英語 …[ 続きを読む ]
12月、2019年最後の月です。 そこで、新しい新年を心身ともにクリアーな状態でお迎えしていただきたいと思い、 特別レッスンをご用意いたしました。 ボクササイズでリフレッシュ! 講師 カナダ人のヒゥバート(当スタジオで護 …[ 続きを読む ]