ethica Beauty studio のレッスンは、多種多様。
様々なアプローチであなたの好奇心を満たします。
また、全く経験したことのないレッスンを体験してみることもオススメします。
新しい自分を発見出来るかもしれません。
経絡とは、ツボとツボをつなぐ「気・血・水」の通り道です。 経絡が停滞することで身体に何かしらの不調として現れてきます。 ピラティスで外側から整えるだけでなく、経絡の滞りをスムーズにして内側からもアプローチしていきます。 …[ 続きを読む ]
1週間の凝りをほぐすリラックスヨガ (15時30分〜16時15分) ・ゆったりとした深い呼吸に意識を向けながら全身を満遍なくじっくり解します。1週間で溜まった身体の凝りやストレスを取り除き、爽やかに新しい1週間を迎えまし …[ 続きを読む ]
『気』は食べ物と大気中のエネルギーで作られます。 体内に取り込まれた気は適度な運動をする事によって全身に巡らせる事が出来ます。 このクラスでは、呼吸法、経絡太陽礼拝や、経穴(ツボ)押しを行い、季節にあった経絡を伸ばす動き …[ 続きを読む ]
日々の生活習慣でおこる肩こりや腰痛など、全身のバランスを整えるための簡単なストレッチとエクササイズをしていきます。 前半はゆっくりな音楽に合わせてストレッチをし、体をほぐします。 後半は体幹を整えるための簡単なエクササイ …[ 続きを読む ]
身体の不調に多い肩こりや腰痛など… ヨガで日々のメンテナンスをして整えていきましょう! 肩まわりや股関節まわり、背中の固さなど、毎月テーマを設けて個々に合わせて進めていきます。 ポーズを見直したいという方にも …[ 続きを読む ]
エアリアルヨガはニューヨーク発の非日常感が面白い、新感覚のヨガです。 天井から吊り下げた布に体をあずけたり、時には布の上にのった状態でヨガのポーズをとっていきます。 ポーズをとるとき、またポーズからポーズへ移るときも全身 …[ 続きを読む ]
•複数人数のクラスは体が硬くて恥ずかしい •骨盤の癖や歪みを知りたい、改善したい •自分に合わせた内容をお願いしたい •落ち着く場所でじっくりヨガ二ドラーを受けたい などなど・・・ お体のお悩みの事やご要望があればご相談 …[ 続きを読む ]
ヨガホイールという円形のプロップス(補助道具)を使ってヨガを行います。 ホイールを使ってポーズをとることで肩や胸の可動域を広げ、肩こりの解消、姿勢の改善に繋がります。 初めての方、体の硬い方でも安心して参加できます。 少 …[ 続きを読む ]
ヨガを始めた事で疑問を持ったりもっと知りたいと思った事はありませんか? ヨガは身体という道具を使います。解剖学、生理学とは切っても切れません。そしてインストラクターが1番悲しいのはヨガで怪我をする事。形に囚われ今自分が持 …[ 続きを読む ]
今日もお疲れ様でした。 水曜日の夜レッスンは週の後半さらに有意義に過ごして頂ける様にまずは心のリセット、そこからストレッチや緩める動作でリラクゼーションへと導きます。 心も体もバランスが大事、どちらかに傾いたご自身を自分 …[ 続きを読む ]
ピラティスは体幹を整えるエクササイズとして広まってきました。 「姿勢、骨盤の歪み、腰痛、肩こり」の改善に効果的!なのはもちろん、身体と向き合い気持ちにもゆとりができます。 「基礎代謝アップ」によりメリハリのある太りにくい …[ 続きを読む ]
日常生活を送る中で必ず出てしまう人間のくせ。 その一つに骨盤の歪みや、開き、ずれなどがあります。 これらの骨盤の不具合で脚の長さや太さなどが変わってしまい、肩の高さのどちらか一方が高くなってしまいます。 その結果、身体の …[ 続きを読む ]
網目状のハンモックに身を委ね、微細な揺れを感じながら、しなやかな動きの中に存在する芯を育みます。 浮遊感のみでなく、網目状のハンモックへ身体を委ねながらポーズを取ることより、身体の緩やかな曲線を感じながらよりリラックスし …[ 続きを読む ]
普段使っていないところに目覚めを、滞りを解放し、 自身を観察する集中は「今」を知り、感じる発見があります。 クラスでは意識をより繊細に、細部に渡って宿し繋げてゆきます。 集中の心地良さをどうぞ感じてください。 準備ポーズ …[ 続きを読む ]
コンディショニングヨガ 日常の生活は快適ですか?気候や季節の変化、また日々の生活習慣による偏り、感じない方はいないかと思います。わたしはレッスン中のパフォーマンス力をあげるより、レッスンをする事で日常生活が快適になって頂 …[ 続きを読む ]
慌しい平日から解放された週末の朝は、ゆったりした呼吸から始めませんか? 忙しかった平日が陰陽の陽だとすると静かな陰の時間が必要です。 1日の始まりは比較的呼吸も穏やか。 土曜日の朝はその穏やかな呼吸の動きに身を任せ、自分 …[ 続きを読む ]
寝たまま行う究極のリラクゼーションと呼ばれるヨガ。 10分で1時間の睡眠に値するリラックス効果があります。 お怪我をされている方、高齢の方、体力に自信のない方、心に傷を負っている方、リラックスして心身ともにスッキリしたい …[ 続きを読む ]
季節や天候に合わせて、のんびりと1時間のレッスンでご自身の身体と向き合っていきます。 ゆっくりと優しくストレッチのようなヨガのポーズで動いていきます。 マタニティの方、ご年配の方、久しぶりに身体を動かす方、仕事のストレス …[ 続きを読む ]
身体が硬くて、、、というお話よく聞きます。柔軟性のある身体は怪我などを回避できます。身体が硬いからこそヨガをやりましょう。簡単な筋膜リリースをしてからストレッチ性のあるヨガポーズを中心にゆっくり動いていきます。ヨガが初め …[ 続きを読む ]
『毎日の歯磨きのように現代生活にヨガを取り入れてもらいたい』という願いから考案された、沖縄発信の予防医療です。関東では、レッスンを受けられる場所がほとんどありません。50種類のヨガポーズが順序立てて構成されており、その殆 …[ 続きを読む ]
普通分娩の場合は産後2ヶ月〜、帝王切開の場合は産後3ヶ月〜未就学児のお子様がいらっしゃる保護者の方向けのクラスです。 子育て中のママはなかなか自分の時間が持てないもの。そんなママ達のリフレッシュや産後の骨盤調整、育児によ …[ 続きを読む ]
自信を持ち安心という強さを身に着ける 自分自身や家族、大切な人を守る 危険なときの自己防衛のテクニックの実践 自己防衛の技を学びながら英語を学べます! ウェイトロスト、フィットネスもできます! 未経験OK! 日本語、英語 …[ 続きを読む ]
12月、2019年最後の月です。 そこで、新しい新年を心身ともにクリアーな状態でお迎えしていただきたいと思い、 特別レッスンをご用意いたしました。 ボクササイズでリフレッシュ! 講師 カナダ人のヒゥバート(当スタジオで護 …[ 続きを読む ]